実績

眼科事業に関する国際化支援サービス

わたしたちは国内の眼科コンサルティング業務で得たノウハウを生かし、海外への新規開業の運営と医療、トータルコンサルティングを行います。

余白(40px)

ホンゴック病院への導入と定期支援

余白(40px)

ホンゴック病院への導入見出し

ホンゴック病院(ベトナムハノイ市) との協議の結果、レーシック技術支援ならびにICL導入支援 を決定しました。ホンゴック病院はハノイ市、内の医療を担う1,000床超の病院で、眼科以外にも内科、外科、小児科、耳鼻科、産婦人科などを提供する総合病院です。Tomorrow Medical、VisionLab及びホンゴック病院の3社にてMOU(基本合意)を締結し、導入に向けた具体的協議に入りました。

導入支援・技術提供プログラム

    • 【日本での研修プログラム】
    • 手術指導
    • 診察指導
    • 検査指導
    • カウンセリング指導など
  • 【ベトナムでの研修プログラム】
    • インストラクターによる現地での手術指導
    • 現地ドクターの手術指導
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ホンゴック病院での定期支援活動

マーケティング活動として、屈折矯正手術をご検討の方々に対し、レーシックやスマイル、ICLなどの違いや、ICLのレンズ選択における最新機器の優位性の講話がありました。その後、日本人医師によるICL手術執刀希望者を現地医師とともに診察、その様子などをマーケティング活動に生かしていくための撮影やインタビューなどが行われました。

定期支援プログラム

  • 【マーケティング活動】
    ・セミナーにてICLについて発表
    ・屈折矯正分野のパネルディスカッション
    ・参加者からの質疑応答
    ・マーケティング用映像・画像撮影など


  • 【医療プログラム】
    ・現地医師の診察サポート
    ・検査結果の確認
    ・ICL適用の判断と説明
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

背景
 ベトナムは人口が約1億100万人(2023年)と増加しており、目覚ましい経済成長が続いています。一方、医療体制については変化の過渡期であり、医療機関ごとの品質が一定ではないことから、医療に対する国民の信頼感が低く、都市部の大病院に患者が集中している状況があります。広く一般に、適切な医療に日常から触れることは難しく、早期発見の困難さや健康意識の低さが問題視されています。
今後の展開
 今後はさらに多くのベトナムの医療機関で品質の高い眼科近視治療を受けられるよう、導入医療機関を拡大してまいります。また、本取り組みに賛同いただける医療機関や医師に参画していただく仕組みを準備してまいります。この取り組みの拡大により、ベトナムの眼科近視治療に貢献してまいります。


Vision Labで実現可能なサポート

  • 外国語・中国語の通訳及び翻訳業務の受託
  • 市場調査
  • 眼科手術導入支援
  • 日本人医師による現地技術指導斡旋
  • 日本での最先端治療実施施設への見学斡旋
  • 現地在住日本人患者様への眼科相談窓口(リモート)
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

開始までの流れ

1 .アリング
2. ご提案
3.契約・締結
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会社概要社名: VisionLab株式会社
代表者:代表取締役CEO 佐藤英明
本社所在地:東京都中央区八重洲1-4-16東京建物八重洲ビル3階
事業内容:眼科開業支援/運営コンサルティング/事務長代行/人財紹介/国際化支援
設立年月日:2021年8月12日
HP:https://vision-lab.co.jp/